オンライン
カッパープレート体フローリッシュクラス
フローリッシュは正解があるようでなく、ないようであります(そこが難しいのですが)見て美しいと思えるフローリッシュはどのように考え、どのようにペン、腕を動かすのか・・・
そのためには、思うようにペン先が紙の上で動くこと。ちょっと大袈裟ですが、指・手・腕を鍛えることが必要だと思います。
また、どんなフローリッシュにするかを考えるには美しいラインを見つけていく「目」を鍛えることも必要だと思っています。なぜこのフローリッシュは美しいのか、反対に、何処となく綺麗に見えないのはなぜか・・・・
一つ一つ解説していきます。一緒に美しいフローリッシュを目指して練習していきましょう。

多数のお申し込みありがとうございます。2025年度の受付は終了しました。
レッスンについて
レッスンは、1回2時間の10名様までのグループレッスンになります。オリジナルテキストを使い毎月のカリキュラムに沿って進めます。
考え方、書き方の説明の後、練習していただき注意点などわかりやすく解説していきます。
フローリッシュは決まった形だけを覚えていても実際には使えないことが多いです。
基本的な形のフローリッシュを文字にどう活かしていくか。調整の仕方を練習します。
レッスンの目標は文字や雰囲気に合わせたフローリッシュをご自分で考え書けるようになることです。
*日程(全11回)
4/12. 5/17. 6/14. 7/12. 8/9. 9/13. 10/11. 11/8. 12/13. 1/17. 2/14

*カリキュラム
小文字のフローリッシュ・大文字のフローリッシュ
カード作り・モノグラム・レイアウト・作品等
第2土曜10:00~12:00
月によって週が多少変わっています
<名前にフ ローリッシュを考えるレッスン>

*添削について
カード作りではクリスマスカードにぴったりの
サークルデザインのオリジナルカードを作りましょう。
クリスマスシーズンに合わせた12月のレッスンです。
美しいフローリッシュラインと共通するところがあります。
ここでは以下の内容を中心にレッスンいたします。
・ガイドラインの作り方
・絵の具の使い方
・デザインの作り方
・ラインの書き方
11回のレッスンのうち9回のレッスで課題があります。
提出は強制ではありません。
メールまたは郵送で送っていただき添削後お返しいたします。
*受講料 65,000円
インスタグラムDMからも受け付けています。
レッスンはzoomを用いて行います。
zoomの操作が初めての方には初回レッスンまでに説明のお時間を設けますのでご安心してご受講ください。
zoomレッスンでは手元を大きく写し説明していきます。生徒さんもお手元を写しながら書いていただきます。
(視聴・お手元を写す為、2台のデバイスで参加いただきます。)
毎回レッスン終了後にレコーディングした動画をお送りします。2ヶ月間視聴できます。復習にお役立て下さい。
ご都合によりレッスンをお休みされた場合は、お送りする動画(その回をレコーディングしたもの)を見ていただきます。
追加のレッスンご希望の方はフォローアップレッスンで対応いたします。