*レッスンの内容*
【 レギュラークラス 】
日本カリグラフィースクールのテキストや教室オリジナルテキストを使い、書体の習得と文字の上達を目指します。それぞれの方の目的やペースに合わせてレッスンを進めています。各書体が終わる毎に終了作品を作り、作品作りに必要なテクニックをマスターしていただきます。また、年に1-2回カリグラフィー技法を活かしたカードやクラフト作りのレッスンがあります。
◆スケジュール
*しばらくの間レッスン時間を1時間半といたします。2020.7
・火曜日 第2.4火曜
・午前クラス 10:30〜12:00
・午後クラス 14:00〜15:30
・水曜日 第2.4水曜
・午前クラス 10:30〜12:00
・午後クラス 14:00〜15:30
・木曜日 第2木曜
・午後クラス 14:00〜15:30
・夜クラス 19:00〜20:30
第1.2.3土曜
・午前クラス 10:30〜12:00
・午後クラス 14:00〜15:30
・夕方クラス 16:30〜18:00
・土曜日
変わる場合あり


イタリック体の終了作品製作の様子
・予約制:毎回ご都合に合わせてご予約いただけます。
レッスンに来られたとき次回のご予約を入れていただくか、メール等で承ります。
一旦ご予約されたレッスンのキャンセルや変更は特に料金は発生しませんが、
キャンセル待ちの方もいらっしゃいますので速やかにご連絡願います。
◆受講料
・チケット制 12,000円 / 5回
*入会金はありません。
初回にテキストと道具を購入していただきます( 5,450円+税)
◆主な書体
【日本カリグラフィースクールテキスト】
・イタリック
・ゴシック
・カッパープレート
・ローマンキャピタル
・ローマンスモールレター
・アンシャル
・カロリンジャン
・フラクチャー
・ルタンダ
・ゴシサイズドイタリック
・ラスティック
・ロンド
・アーティフィシャルアンシャル
・インシュラーマジャスキュール
・エキスパンデッド
・ノイランド
・フライト
・ヴァーサル
【オリジナルテキスト】
・イタリックバリエーション
・ゴシックバリエーション
・カッパープレートバリエーション
・ビルトアップレター
◆カリグレイスコープ
アルファベットにデザインを加えて万華鏡のようなアート作品に仕上げます。誰でも簡単に出来るカリグレイスコープですが、デザインの作り方・色の塗り方をマスターすればもっと素敵な作品になりますよ。

〈4分割 M〉

〈6分割 NOEL〉

〈6分割 L〉
〈24分割 B 色塗りは癒しの時間〉
◆ 体験レッスン
・体験レッスンはレギュラークラスの時間に受けていただくか、ご都合をお伺いして調整いたします。
料金は2,000円です。
こちらで用意したペン・インクを使ってストローク練習をしていただきます。
ご希望の方はメールにてお申込み下さい。
【 短期集中クラス 】
定期的にレッスンに通うことが難しい方の為に作りました。
イタリック体とカッパープレート体の2コースをご用意しています。
アトリエのレッスンの他にメール添削でフォローさせていただきます。
◆短期イタリック体コース(アトリエレッスン2回・メール添削2回)
受講料 16,000円(道具一式・テキスト代を含む)
◆短期カッパープレート体コース(アトリエレッスン3回・メール添削3回)
受講料 19,400円(道具一式・テキスト代を含む)
一旦終了しました(2019年12月)
※主に初心者が対象になります。
※初日レッスン後にメール添削の説明があります。(15〜30分)
ご希望の方はメールにてお申込み下さい。
*レッスンのようす*

1クラス6名までの少人数レッスンです。文字を書くことが好き、カードや作品作りが好き、クラフトに活かしたい、資格を取りたい・・様々な目的に合わせてご指導いたします。
*感染症対策のため3名までといたします。 2020.7

カリグラフィーの本は自由に手に取って見ていただけます。

ウィンターセミナーの講座風景
【バックグラウンド作り】
紙を水張りしています
アロマキャンドルの香りとBGM、レッスンの途中にはティータイムがあります。
*しばらくの間、お茶とお菓子の提供は控えさせていただきます。 2020.7

*アクセス*
🚃 市営地下鉄谷町線,今里筋線【太子橋今市駅】または
京阪電車【滝井駅】からお越し下さい。
🚗 お車の方は近くのコインパーキングをご利用下さい。(自宅駐車場が空いている時は停めていただけます)
☆詳細はメールにてご連絡いたします。
大阪市旭区の atelier anzy anzy へは
お気軽に atelier anzy anzy までお問い合わせ下さい